早いもので、今の事務所に引っ越してきてから10年経ちました。
創業して25年経つのでほぼ半分を過ごしていますね。
はじめの2年くらいは、自宅兼事務所で、2000年から永福町、
2006年から江戸川橋寄りの神楽坂、そして2012年から現在の神楽坂事務所。
最近は、3年前からのコロナ禍でリーモートが多くなり、
事務所は余り使っていないのが現状ではあります。
10年も借りていると色々起こります。
新しいマンションという事でもないので、2、3年前から床が所々ペコペコに・・・。
何度か修理はして頂いたのですが、本格的に修理をしないと駄目になってきました。
現在オーナーさんに大工さんから見積が出ている状態です。

その、工事によって大々的にデスクや家具を動かさなければならないので、
これを機にいらないものを捨てにかかります。
具体的には、昔のMacPro、余っているデスク、テープ時代の棚、ほとんど使わないものが入っている棚、DVDコピー機、その他小物たち・・・。
他にもテープ素材などを保管しているのですが、
これは各社とご相談の上、お渡しするか廃棄。
仕事も長くやっているとHDDも溜まっていきます。
今は、Adobe Premiere Pro(2015年頃完全移行)で編集しているので、
昔のファイルは開けません。
FCPXはほとんど使っていなかったので、その前の編集データーがFCP7。
XMLを使って7→Premiereは、編集データー開けるのですが、そう簡単にはいきません。
これはまた次の機会に。
そんな事で、8月は事務所整理がメインになりそうです。